皆さんこんにちは!
ライジングの相澤です。
現在ライジングでは南越谷店を建築中です。
現在の越谷店から近々新南越谷店に移転予定です!場所は南越谷病院の向かいで、中華料理店の萬福さんの隣です!
6/27日(金)ついに上棟式が行われ完成が見えてきました。

上棟式とは、主に木造住宅を建築する際に、建物の骨組みまで完成したことを祝う儀式です。タイミングとしては、完全に工事が終わるまでの途中工程でおこなわれます。施主が主催となり、工事関係者への労いや感謝の意味も込めて実施するのが一般的です。
その際「四方固めの儀」として家の四隅の柱に、酒・塩・お米をまいて清めます。

上棟式は神道の儀式ですが、神道は自然界のあらゆるものに神が宿るという世界的に見ても許容範囲がすごく広い信仰で日本人にはなじみが深いものですよね。
ライジング南越谷支店にはどんな八百万の神が宿ってくれるんでしょうね♪
ライジングなら地鎮祭から上棟式までフォローいたします!
また、物件を探している、ローンが心配、売りたい土地がある。不動産に関わることなら何でもご相談ください。
皆さまのご来店をお待ちしております!